新しい年を迎える準備もほぼ整い
ここ数年 毎年登場のわが家の鏡餅 今年は干支のウサギさんも一緒でした← ←こちら 毛糸の鏡餅は毎年 玄関に置いていましたが 昨夜のテレビで、鏡餅を玄関にお供えするのはお作法に反すると。 毛糸の鏡餅だから良いかなぁ?とも思うのですが聞いてしまうと気になります(笑) 和室のチェストの上に置きました。 リボン盆栽の梅 クレイで作った七福神も毎年お馴染み(笑) ![]() この子達もスタンバイ この子達も もう10年以上 年末になるとお出ましします(笑) 明日の夜は第九ですもの~♪ あ~♪ あ~♪ あぁ~♪(*´○`)o¶~~ ♪♪ 声の調子は良さそうですね~^^ ![]() 昨日でお掃除も全て終えて、今年のお仕事終了~ お風呂場もキッチンも、換気扇も綺麗になりました。 ![]() ![]() ![]() 今日は買い忘れた物はないかチェックしたら 近所のスーパーへ年末抽せんのクジを引きがてら行って来るだけ。 あ~~~~~っと言う間の一年でした。 今年最後のブログになるかな?? 皆様 小麦の拙いブログを訪ねて下さりありがとうございました(*´ー`*)ゞ どうぞ良いお年をお迎えくださいね♪ 来年もよろしくお願い致します。 今日も訪問ありがとうございます ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by comuginet
| 2011-12-30 09:19
| つぶやき
|
Comments(4)
長くなりますが一気にUPしちゃいます(笑)
年末のお忙しい中、宜しければお付き合い下さいませ。 Xmas寒波がやって来る!と気象予報士のお兄さんやお姉さんが 盛んに注意を呼び掛けていた先週末。 そんなクリスマスイブの朝 小麦は北海道に向かう予定 大雪になったら、、、飛行機 飛べなくなる、、、 心配は無用でしたね、24日名古屋は快晴♪、、、、とその前にアクシデント発生(≧◇≦) 駅に向かうバスがエンジントラブルで動かない 「代車を呼ぶので暫くお待ちください」ですって! こんな所で足止めですかっ!(≧◇≦) 10分以上も待たされ、代車が到着 たった10分の差が後の電車にも影響し、空港に着いた時には 電光掲示板の搭乗案内中が点滅してる 手荷物検査して搭乗口までダッシュ 出発時間15分前、それでも名古屋土産を買う小麦(笑) もう殆どの乗客が乗り込んで列は最後の数人 大汗かいて飛行機に乗り込みました(笑) 座席で汗を拭き拭き あぁ~無事に飛ぶんだ~(笑) 前日(23日)は大荒れで40便程の飛行機が欠航になっていましたから 仲良しさんも心配して「札幌には行けた?」とメールが入ってましたね。 海上空港の中部セントレア、窓の下には穏やかな海 昨日は大荒れだったと言うのがウソのよう。 ![]() 1時間ほどすると眼下には雪を被った山々 東北辺りでしょうか、、、、 ネッ友さんの被災地にクリスマスプレゼントを贈る企画に参加させて頂いていましたので、、、、サンタさん、無事に届けてくれたかな? あの地に暮らす方々の事が胸をよぎります。 ![]() 青森を過ぎ海を越えると眼下に広がるのは 真っ白な北の大地 十勝辺りかなぁ~ でっかいど~~ ほっかいどう~~~ ![]() 定刻通りに千歳に着陸 JRに乗り換えネッ友さんの待つ札幌へ。 今回の楽しみ、ネッ友さんと ご対面~~~^^/ どちらのブロガーさんも書かれますが ネッ友さんとは初対面でも「初めまして」の感じがしませんね。 何時も会ってお茶してお話しているような感覚が何処かにあります。 ○○さんともネットでは長いお付き合い お互い顔はモザイクのかかった写真しか知りません(笑) 改札を出て、o(・_・= ・_・)oきょろきょろ 人待ち顔で居る筈だから、、、、って 待ち合わせの人 人 人(笑) でも不思議、何となぁ~く 判るのですよね~ 目の合った背の高い女性 「○○さん??」 「小麦さん?」 初めましての挨拶もそこそこに歩き出してます~^^ 早速にお昼を食べに素敵な所に案内して頂きました。 お店の名前 忘れちゃった^^; ○○さんは和野菜のクリームパスタ 小麦は二色のニンジンとエビのトマトパスタ 北の大地の滋味豊かな野菜 優しいお味 とても美味しかったです^^ ![]() 食後は 「小麦さんをお誘いしたかったのよ」と連れて行って頂いたのは、、、 キャーーーーーーッ♪♪♪ 可愛いぃ~~☆ ![]() 女の子はみんな好きでしょう~ 小麦はチト古い女の子ですけどヾ(--;)ぉぃぉぃ ○○さんのブログで拝見した事はあったのですが こんなに早くお店に来る事が出来るなんて~ 嬉しい~ ○○さん、ありがとう~ 皆さんもご一緒しましょう~ 大人可愛いディスプレーかと思いきや ![]() カウンターに座ればbarの雰囲気そのもの ![]() 好みですわ~♪ お店で一番人気の席が空いていました ラッキー♪ テーブルクロスは赤地に白の水玉 壁には古き良きアメリカのモノクロ写真 何処を見回しても ツボに嵌まりますよ~♪ 年末で忙しいのだから 早くアイスクリームを見せて?ですか(笑) はいはい^^ 130種類以上も有るカクテルやリキュールから4種類 お好きな「お酒」を選びます。 多すぎて迷うよりも判らない^^; でも大丈夫、お店の方がちゃんと説明してくださいます 小振りなビールジョッキのようなグラスにアイスクリーム ![]() 小さなグラスにお酒 ![]() ボトル型のタグの着いたお酒は度数67度だったかしら? テキーラかな、スプーンですくったアイスに少~したらして口に入れると おぉ~!! 一瞬 下にピリッと来たような、、、 直ぐにアイスクリームの甘さで緩和され 67度 いくらでも行けそう(笑) アイスをスプーンにすくってはお酒をタラ~リ♪ アイスクリームそのものも美味しいです アイスはお代わり出来ますよ♪ 最後のコーヒーは イブですね~ 可愛いサンタさんのカップです 小さなクッキーはカウンター横の鉄板で焼き立てホヤホヤ ![]() 何時までも座っていたい素敵なお店でした 夕方から人に合う予定があったので、ゆっくり出来なくて残念でした ○○さん 次にお会いする時には もっと沢山お話したいですね~ 地下鉄駅まで○○さんに送って頂いて 夜の部の待ち合わせ場所に向かいます(笑) 夜は夜で盛り上がり~ 大通公園のライトアップも綺麗~~~☆~ ![]() 居酒屋~♪ ![]() 周りの女子は 何とかサワーとか ウーロン茶なんて言ってるのに 小麦は此処でしか頂けないという「焼酎」お湯割り~φ(*⌒▽⌒)ノいっちょー!! ![]() 途中からお店のご主人もご一緒して楽しいお話をたくさん聞かせて頂き イブの夜は更けました~ ふっらふらの足元で外に出たら おんやぁ~サンタさんではありませんか~ 「あれ?サンタさん、ソリは如何したの?ベントレーでプレゼント配ってるの~」 サンタさん、無言でウンウンと首を縦に振ってます~ 言葉は通じてるんだな(笑) 「私のプレゼントも有る~」 「あるよ」← ←コレ何処かで聞いたセリフだね(笑) . わ~い、プレゼント貰っちゃった~ 後から出てきた皆も「私にも~」と大騒ぎ(笑) 酔ってますからね~ 通りかかった警邏中のお巡りさんにまで 「サンタさんにプレゼント貰いました~」って見せて(笑) 「サンタさん、写真撮って良い~」 この前の忘年会の時よりも酔ってますからね~ カメラ構えてもシャッターが押せませんのよ~(≧◇≦) 帰ってから取りこんだ写真を見て ![]() ん?あまりの酷さにサンタは幻だったのだろうか???? けど、、サンタさんに頂いたプレゼントは有る(笑) ![]() もう一つ 居酒屋のご主人からもプレゼント頂きました♪ ![]() 「ところで 小麦さん 北海道に何しに行ったの?」って思ってます?(笑) 翌日 少しだけ小樽観光 予報通りに寒波到来^^; ![]() ![]() 風 冷たいわ~ 雪道 歩きにくいぃ(≧◇≦) スッテンコロリンしたら札幌に戻れなくなるので 余り歩きまわりたくないな(笑) ![]() 朝昼ごはん兼ねて美味しいお弁当を頂きました ![]() お腹も膨れて、寒いから外に出たくないけれど お店に居座り続けるわけにも行かないので^^; 定番のガラスショップはもちろん素敵ですが 今迄に何度も行っていますから、今回は 若い作家さんのお店に行ってみよう ガラス大好き♪ どれも素敵な作品でした~・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ ![]() ちょっと歩くと寒くて^^; ネッ友さんに教えて頂いたカフェに 居心地良くて長いこと座っていました(笑) ![]() 夜は札幌に戻りイブの夜と同じお店で 昨日と違って小人数で盛り上がり(笑) 天候が気になり早めのお開き 飛行機 大丈夫かなぁ、、、、 千歳に向かう朝一のJRを調べ、アラームセット 朝起きると札幌は凄い雪 名古屋も大雪の映像 名古屋の雪の方が大変です、雪のない地方の空港は直ぐに滑走路が使えなくなる。 これは危ないかも??? 飛行機が欠航した場合も考えて、フロントで延泊可能か確認 空港に着いてから連絡入れる事にして千歳に。 そうそう今回 泊ったホテル 最初の夜 部屋の鍵を開けて あらっ??? ホテル??よね? 酔ってましたから何処かのワンルームマンションに迷い込んだのかとヾ(--;)ぉぃぉぃ お陰で少し酔いが醒めましたけど(笑) だって、入口に入って直ぐにキッチン 洗濯機と乾燥機ですよ~ ![]() お部屋も広々 ![]() ね、此処でしたら急に延泊する事になっても洗濯できるし~(笑) 延泊覚悟で千歳に向かいました 名古屋便は飛んでも他の空港に着陸するかも知れない それでも良いわ!乗る予定の便を変更 早く空港に行った事 一人だった事で席を確保出来ました。 何処かで延泊も覚悟したら、開き直った気持も少々あり 飛べなかったらホテルに戻るだけさっ! 朝ごはん食べよう~(笑) ![]() そうは言っても気が気じゃないのも正直なところ^^; まぁ、、、何とかなるでしょう~ 何とかなりましたわ~ 飛行機の窓からは雲しか見えない景色でしたが 無事に名古屋に帰って来れました^^ お正月用の蟹や、ウニ は宅配を頼み、お土産もしっかり買い込みました^^ ![]() 北海道での楽しいオフ会 大好きな北海道~~ 来年も又行きたいな~~イヤ!行きますよ~♪ 最後まで読んで下さってありがとうございました。 今日も訪問ありがとうございます ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by comuginet
| 2011-12-27 17:00
| ★弾丸トラベル
|
Comments(8)
昨夜は名古屋もホワイトXmasだったのですね~
積るほど雪が降るなんて、一冬に1度あるかどうか 滅多に雪の降らない地域なのに Xmasに降るなんてロマンチックでしたでしょうね~♪ 小麦は、、、、イブから一面の雪景色~北海道に行って来ました。 ですので、名古屋のホワイトXmas見てないのですよ、残念 何時ものようにexcelで写真と想い出整理を済ませてからこちらのブログにUPします。 チラッと空からの雪景色~ 十勝平野の上空辺りかな? 真っ白~~~ でっかいど~~~ほっかいどう~~~^^ ![]() 続きは明日! お楽しみに‼^^/ って、、、誰~~も待っとらん!!て(笑) イブから遊びに出掛ける不良ババヾ(--;) 一足先にイブイブイブくらい(笑) 早目にXmasも済ませておきましたよ 婆もたまにはね、頑張るのですわ^^/ 去年のXmas← ←はシュートーレンを焼いたのですが、今年は定番のスポンジケーキ 冷凍庫にブルーベリーが有る事を思い出して 型に流し入れた生地の上からポトポト落としてみたけれど 重さで勝手に沈み、焼きあがったら良い具合に下半分くらいに納まっていました ![]() イチゴも沢山デコレーション ![]() Xmasも過ぎ、今年も残り少なくなって来ました。 今年の汚れ~今年の内に~主婦はラストスパートですね~ 今年の懺悔も今年の内に~(笑) お利口さんにしていた小麦 懺悔する様な事は、、、無いと思われ、、、、^^; 今日も訪問ありがとうございます ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by comuginet
| 2011-12-26 21:15
| 食べる事
|
Comments(6)
明日はXmasイブ
寒波の影響で小麦地方も寒い! ホワイトXmas~ ちょっと期待しちゃいますね~ 昨夜は連休前の花木♪ 今年最後のジジババ集団の忘年会 毎年 同じお店 居酒屋 気楽にワイワイ盛り上がれ、飲み放題← ←コレが私達には一番良い(笑) 飲むのに しゃべるのに忙しくて(笑)写真を撮るどころではなかった^^; 「ビール~ ピッチャーで三つお願いします~」とビール待ち 誰!初めからカクテルいってるのは(笑) ![]() 安くて美味しい居酒屋さん 最初のサラダと最後のお寿司の写真しか撮ってなかったわ~(笑) ![]() 二次会場所に向かう道すがら 名古屋駅前の高層ビルの窓にツリー出現♪ この時すでにカナリ良い気分になってた小麦 カメラ構えても身体が揺れてる、誰か抑えてて~ヾ(--;) 今朝PCに取り込んでみたら、どれもボケボケ(≧◇≦) かろうじて1枚、何とか写ってた ![]() とっても楽しくて久しぶりに飲み過ぎた夜でした~^^; 今日も訪問ありがとうございます ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by comuginet
| 2011-12-23 08:48
| つぶやき
|
Comments(8)
今夜はオジさんもオバさんも皆で楽しく忘年会♪
毎年同じ居酒屋~(笑) 何年連続してたかな? 良いのですよね~ 個室で気を使わないでワイワイ楽しめる♪ 昼は残り物で簡単に済ませよう 竹輪や干しエビ、豚肉 キャベツとネギも入れて、豚玉お好み焼き~ 焼き上がりにも青海苔とオカカたぁ~ぷり掛けて食べるんだ~^^ 1枚だけにしておこう 夜の分 お腹 空けておかないとね(笑) ![]() 寒波が来ていて寒そうですぅ~ 暖かくして出掛けましょう♪ 今日も訪問ありがとうございます ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by comuginet
| 2011-12-22 12:43
| つぶやき
|
Comments(8)
年末の忙しい時期ではあるのですが
一日中 家事ばかりしている、、、何て事はございません(笑) 特に夜は夕飯も済ませお風呂にも入ったら、後は各々個室に引き籠り~の我が家(笑) テレビを観ようが本を読もうが飲もうが(笑) 好きなように過ごします。 小麦はひたすらアクセサリー製作 ソファーに座ってテーブルいっぱい材料広げ あーでもない、こーでもないと編んだり解いたり(笑) 只今 試作中のコレ シンプルだけど、それなりに主張もし、ラメ糸の色も上品 此方はブロンズ色の糸 グリーン 紺 シルバー ゴールドも素敵かも 価格的にもお値打で出来上がりそう 長さや色を替えて編んでみようかなと思っています ![]() またまたチュニックのリメイク チェック大好き小麦(笑) 少し丈の長いチュニック、ブーツインして着るとあまり背の高くない小麦には バランスが悪く、だらしない感じになってしまう チェックの裾から10cm程出て揺れて可愛い 黒の裏地と言うかインナーを ジョッキン!と切ってしまいました。 もう切っちゃったから、今からシマッタ‼と思っても、、、、 ん?縫い合わせれば復元可能だわ(笑) まぁ、、、そんな事はないと思われ^^; ![]() 本当にチェック好きなんですよね~ 因みに寒くなると何時も着ていて出番の多い大好きなブランド ジャーナルスタンダードのチュニックもチェック♪ ![]() 元を取ってお釣りが来るほど着倒してる(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 近ごろ流行りの女子会♪ 忘年会と違って一年中開けるのが良いですね~(笑) 仲良しさんとお茶しても女子会 ランチも女子会 ディナーも女子会 皆で集まれば女子会~~~♪ こじんまりと大人~な女子会 其の一 来年の予定の打ち合わせも兼ねていたので、鬼に笑われようがお構いなし(笑) 気持ちは完全に2012年に飛んでいました~♪ ![]() 其の二 韓国料理のお店で熱々~をフーフー言いながら頂いて身体の芯からポカポカ 冷たいシュワシュワ~効くぅ~~~~φ(*⌒▽⌒)ノ ![]() どちらもカメラ忘れて携帯写真 「カメラなら忘れても別に困らないでしょ!お財布忘れてないよね~」 ハイ、その通りでございます、お財布は忘れていません(笑) ▲
by comuginet
| 2011-12-22 12:40
| 着る物 持ち物など
|
Comments(6)
年賀状の元旦配達 受付は25日まででしたかしら?
毎年グズグズしていて慌てて印刷するのが年末恒例(笑) 22日も用事あり、週末もお忙し~な小麦^^; 今日明日中に印刷して投函しないと!! 今朝の一番の仕事笑) PCのソフト開いて来年の干支「辰」の絵柄をさがし 自分用と家族用 此れが迷うのですよねぇ~ 可愛い龍もいいなぁ~ 勇ましそうなのもカッコイイ! どれにしようかな? 神様の言うとおり← ←思わず口から出てました(笑) 長々と悩んでる時間はないので、家族の分を先に決める 此方はあまり悩まない(笑) 小麦の分は元気そうな龍に決定! プリンタ セットして掃除機かけてる間に印刷 終了♪ 此処を見てくださる方にもお出しするので、ちょっとだけモザイク 後は少し添え書きもして 受付には間に合うでしょう^^ ![]() こちらも早く送らないと 離れて暮らす家族に アレもコレも入れる物が増え箱も増え(笑) 何か入れ忘れはないかな? ![]() 閉める前に「愛情!!」と一声 入れておきましょう^^ 今日も訪問ありがとうございます ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by comuginet
| 2011-12-20 11:27
| つぶやき
|
Comments(6)
先週末に若い方々と年納め?のお茶して参りました^^
可愛いお店なのですよ~ 店内はXmas~☆ ![]() ![]() 久しぶりにお会いした方もいらして、話すことに忙しく写真 1枚も撮って無い(爆) 近所のお店でケーキを買ったりランチに行ったりした事はあったのですけど 暫く行ってなくて、モーニングサービスを始めた事 知らなかった。 今度は仲良しさん誘ってモーニングに行ってみよう。 夕方 用事で出掛け 帰りは夕飯時間 年末は家族も外で済ませてくることが多くなり、この日も夜は一人だし、、、 家に何か有ったかな?作るのも面倒だなぁ、、、と思いながら車を走らせ もう直ぐ我が家、、、、 あっ!!此処で食べて帰ろう~♪ 昼間は可愛いお店で美味しく頂いたのですが、、、、 夜は一転 すっかりオヤジ化(笑) 一人だったのでカウンターに座ったら並びは皆さん 同年代の男性お一人様(笑) 見事に馴染んでる自分が、、、、何なんでしょアタシ(笑) ![]() シュワシュワ~~~が欲しかったぁ~ 残念‼ 車だ~(≧◇≦) 今日も訪問ありがとうございます ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by comuginet
| 2011-12-18 11:35
| つぶやき
|
Comments(8)
、、、と思って出掛けました♪
朝一の上映時間 あらまっ、結構 混んでいましたわ^^; ストーリーは何となく想像できる通りの展開で(笑) ホロッとしたり、、、、ちょっと笑えたり、、、、 ![]() 映画館の有るビルのエントランス 3階・・・4階くらいまで届きそうな大きなツリー☆~☆ ![]() 映画のチケットを見せると割引になるお店が沢山あるので ここで映画を見る時はランチをしたりお茶を頂いたり、美味しいパンを買ったりします。 お腹も空いて来た このビルは名店と言われるお店が殆どですので、どのお店もお昼時間は並んでいます。 列の短いお店に並びました(笑) ランチの写真忘れた^^; 天ぷら屋さんでお昼の定食頂いて来ました。 腹ごなしにウインドーショッピング 素敵なお店が沢山あるのですよね~ グッチやヴィトンも覗いて~・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ 一休み 素敵なカップで美味しいコーヒーを♪ ![]() 年の瀬の気忙しい時期ですけど、映画も観て、ちょっと用事も済ませたし 帰って来てからも、スーパーに出掛け食料品のまとめ買い 夜は夜でチュニックの裾直し、、というか裾解き(笑) 大好きなジャーナルスタンダードのチュニック 何年も着てるシーズンレスのチュニック 旅行の時にとても便利なので、何処行っても同じチュニックで写真に写ってる(爆) 冬でもハイネックのセーターと合わせて着てます。 ![]() 何年も着ているので、気分を替えようかと(笑) 裾に綿レースを縫いつけてみようかなぁ、、、、 ホンノ少しチラッと見えるくらい← ←此れ重要ですよね^^ 思うと手が動くのは何時もの事、一気に裾を解いた(笑) ジョキッと裾を切ってしまうと、また後でやっぱり止めよう!と思うかも知れないから 取り敢えずは裾上げはそのままでレースだけ纏りつけるかも、、、、 手持ちの綿レースを眺めて当てて、こういう時間は楽しい♪ トントントンと事が運んで時間を有効に使った一日でした。 今日も訪問ありがとうございます ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by comuginet
| 2011-12-15 09:32
| つぶやき
|
Comments(6)
宅配のお兄さんが「重たいですよ~中に置きますね~」
わ~~い 大好きなお蜜柑~~~(*´∇`*) ツヤツヤ ピカピカ~ お蜜柑 輝いてます~ ![]() 四国の仲良しさんが送って下さいました。 一人っ子の小麦が姉のように慕う仲良しさんです。 ひとつ頂くと。。。。 甘~~~い♪ 美味しいお蜜柑いただきながら 春や秋一緒にお出掛けした時の、、、 想い出に浸っていました。。。。。 今日も訪問ありがとうございます ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by comuginet
| 2011-12-14 07:44
| つぶやき
|
Comments(0)
|
カテゴリ
検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
フォロー中のブログ
元気ばばの青春日記 気持... 松風 のほほん主婦のひとりごと クルマの街日記♪ ☆FREEDOM☆ 秋田おじゃろぐ しまぴとカメラ ばぁ~夢 ひとりっぷ ~セカンドラ... 小さな幸せ 田舎の主婦は... お転婆シニアのガーデニン... 庭のある暮らし 今日の手仕事 外部リンク
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||